年間行事
行事は保育園活動に節目を付け、思い出を作るとともに職員と子どもたち同士が知恵を出し合い協力しあう大切な場だと考えます。従って「見せるための行事」はしません。尚、園児の家族が参加する行事があります。
これは保護者達が自分の子どもだけでなく、集団の中の我が子や他の子たちを見るとともに、保護者同士の交流も目的にしています。しかし、入園世帯の勤務の関係から家族参加行事は最小限にとどめることを方針にしています。
- 
                
                - 0歳試食会 
- 親子遠足 
 
- 
                
                - 全体試食会 
- 全園児健診 
- 青空給食 
- ポニーと遊ぼう 
 
- 
                
                - 歯科検診 
- 運動会 
- レストランごっこ 
 
- 
                
                - 七夕 
- クラス懇談会(面談) 
- プール開き 
 
- 
                
                - イベントはお休みです 
 
- 
                
                - 祖父母とのお楽しみ会 
- プール納め(マスのつかみ取り) 
 
- 
                
                - 秋の遠足 
- 芋掘り週間 
- 宿泊保育 
 
- 
                
                - 全園児健診 
- 青空給食 
 
- 
                
                - かやの実っ子祭り 
- もちつき 
- 魚おろし 
- 箸づくり 
 
- 
                
                - 子どもマーケット 
 
- 
                
                - 節分 
- 丸太切り 
 
- 
                
                - 新入園児説明会 
- お別れ遠足 
- お別れ会 
- 卒園を祝う会 
- 青空給食 
 
- 
                
                - 身体測定 
- 乳児健診 
- 防災訓練 
 
- 
                
                - ひとりひとりの誕生日にお祝いをします。その日は誰もが主役となります! 
 














